2月10日(金)入学試験実施により、2月9日(木)〜11日(土)まで休校とします〔校内は立入禁止。ただし、受験生・保護者・各中学校からの電話問い合わせには対応しています〕。なお、休校期間中の入学相談会は開催いたしません。
「進学における奨学金・学費軽減ガイダンス」(2024年度以降進学される方対象) 「進学コース説明会」(現1・2年生相当(2024年または2025年3月卒業予定の者)と保護者) 「第3回 進学および就職ガイダンス」(現2年生相当(2024年3月卒業予定の者)と保護者向け)
詳細はPDFファイルをご覧ください。
本日、荒天により京阪神地区主要路線の運転見合わせが発表されました。
つきましては本日は臨時休校といたします。不要不急の外出は控え、安全を第一にお過ごしください。
なお本日のスクーリングについては後日、担当者より連絡がありますので、それぞれの指示に従って課題等に取り組んでください。
本日(1/25)、臨時休校のためスクールバスは運休です。出願時にはスクールバス以外をご利用ください。
・下記の期間は学校休業日となります。
2022年12月29日(木)〜2023年1月4日(水)
・上記期間中はすべての業務をお休みさせて頂きます。
休業期間中はご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。
(*進路室の閉室期間は2022年12月28日(水)〜2023年1月5日(木)です)
・本日(9月29日(木))U期後半受講登録案内を発送しました。内容を確認し、受講登録の準備をしましょう。
・来週末(12月16日(金))までに受講登録案内が届かない場合は、12月23日(金))までに教務部へご連絡ください。
本校卒業生三浦璃来選手(2020年3月卒)・木原龍一選手ペアがフィギュアスケートグランプリシリーズ2022カナダ大会に出場。自己ベストの212・02点で日本人ペアでGP初優勝を果たしました。 今後のさらなる飛躍を教職員、在校生一同ご活躍を心より応援しています。
カタールの地で日頃の実力がいかんなく発揮できるよう教職員、在校生一同ご活躍を心より応援しています。
・本日(9月29日(木))U期後半受講登録案内を発送しました。内容を確認し、受講登録の準備をしましょう。
・来週末(10月7日(金))までに受講登録案内が届かない場合は、U期前半スクーリング最終日(10月24日(月))までに教務部へご連絡ください。
進路室で大学入学共通テストの願書を配布しています。3年生相当の生徒のみなさんで受験を希望している方は期間内に願書を受け取り、出願手続きをしてください。
■願書配布:9月2日(金)〜
■願書提出期間:9月26日(月)〜10月4日(火)16時【締切厳守】
※高校現役生は『向陽台高校より一括』で大学入試センターへ出願します。願書提出期間を過ぎますと出願ができませんので注意すること。
■願書配布・提出場所:進路室
・下記の期間は学校休業日となります。
2022年8月11日(木)〜2022年8月17日(水)
・上記期間中はすべての業務をお休みさせて頂きます。
休業期間中はご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。
(*進路室の閉室期間は2022年8月10日(水)〜2022年8月17日(水)です)
1.日 程
令和4年3月18日(金)、19日(土)のいずれか指定された日時
2.場 所
本校 学園生徒会館
*駐車場の用意はありません。スクールバスや公共交通機関をご利用ください。
*新型コロナウイルス感染症の感染防止対策として式典の参加は卒業生のみと
させていただきます。
*保護者並びにご家族、在校生、OB、その他関係者の皆様方は式典にはご参加
いただけません。構内への立入もお断りします。
以上、ご協力よろしくお願いします。
2月10日(木)および2月12日(土)実施の入学試験準備により、2月8日(火)〜12日(土)まで休校とします〔校内は立入禁止。ただし、受験生・保護者・各中学校からの電話問い合わせには対応しています〕。なお、休校期間中の入学相談会は開催いたしません。
北京2022オリンピック冬季大会 フィギュアスケート ペアに三浦璃来選手(2020年3月卒)が出場します☆
教職員、在校生一同ご活躍を心より応援しています。
ファイト!りくりゅうペア!
・詳細につきましてはHP内「入学相談会・入試日程」にて添付のPDFファイルをご覧ください。
・下記の期間は学校休業日となります。
2021年12月29日(水)〜 2022年1月4日(火)
・上記期間中はすべての業務をお休みさせて頂きます。
休業期間中はご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。
本日発送の向陽台通信Vol.48について掲載記事の一部に誤りがあり、大変申し訳ございませんでした。
訂正したものをこちらへアップしておりますのでご確認くださいますよう宜しくお願いいたします。
U期後半受講登録案内文を発送しました!!(2021年10月12日)
両選手の活躍を祈ります。
教職員一同、応援しています。
高校時代から二人は、「東京オリンピック」出場、「ワールドカップ出場」を将来の目標の一つとして掲げていました。
面談では、「サッカーの極意は?」という質問に堂安選手は「楽しむこと」、谷選手は「チームワーク」と表現していました。
また、「試合前でのコンディション作りは?」という質問には、堂安選手は「とにかく周囲と会話」、谷選手は「ルーティンを決めないこと」と、それぞれ「らしい」回答でした。
「自分らしいプレー」を期待しています。
第32回オリンピック競技大会(2020/東京)サッカー競技(男子)U-24日本代表メンバーに本校卒業生の堂安 律選手(2017年卒)、谷 晃生選手(2019年卒)が選ばれました!
お二人の活躍を心より応援しています!
『2020年度向陽台高等学校全国総合映像コンクール』エントリー作品について、審査の結果受賞作品が決定しました。受賞結果は、PDFファイルをご覧ください。
なお、受賞作品については後日公開致します。
「進学および就職ガイダンス」「進学における奨学金・学費軽減ガイダンス」「進路サポートコース説明会」を開催いたします。詳細はPDFファイルをご覧ください。
2月10日(水)および2月12日(金)実施の入学試験準備により、2月7日(日)〜12日(金)まで休校とします〔校内は立入禁止。ただし、受験生・保護者・各中学校からの電話問い合わせには対応しています〕。なお、休校期間中の入学相談会は開催いたしません。
2021年(令和3)年度新卒生入学試験日程をお知らせ致します。詳細は上部【入学相談会・入試日程】をクリックして下さい。
令和3年1月14日、『学校法人早稲田大阪学園向陽台高等学校と松阪市との連携・協力に関する協定書』が、向陽台高等学校校長室にて松阪市との間でリモートによって協定の締結が行われました。
『向陽台全国総合映像コンクール』のPR動画をアップしました。詳しくはこちらをご覧ください。
2020年11月2日〜2021年1月20日まで、『向陽台全国総合映像コンクール』作品募集をいたします。応募方法と投稿方法についてはこちらをご覧ください。
生徒保健部より、登校時の『健康観察カード』携行について連絡があります。詳しくはこちらをご覧ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
本校では「新型コロナウイルス感染症」第2波へ備え、オンライン授業の態勢を進めています。在校生の皆さんには「Google Classroomアカウント」を配布していますので、パソコン、タブレット、スマートフォン等の端末をお持ちの場合、早急にログインをお願いします。
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
入学式は、残念ながら新型コロナウイルスによる臨時休校により中止となりましたが、
学校長式辞と校歌を映像化しましたのでご覧ください。
4月22日以降、追加で履修ガイダンス等も掲載しますので、そちらもご覧下さい。
個別入学相談会(オープンキャンパス)、出願、入学試験、入学手続きは感染拡大防止対策を講じたうえ、通常通り実施いたします。
令和2(2020)年4月入学生(現中学3年生対象)から、新卒コースの登校日数が変わります。詳しくはこちらをクリックして下さい。
2019年4月にICT環境を備えた新校舎(7号棟)が完成。